この記事では愛知県の「名古屋」から和歌山県の「紀伊勝浦」まで公共交通機関を利用して行く場合に、それぞれの移動手段を比較して、なるべく安く行ける方法を紹介します。
なお今回紹介する料金や移動時間はあくまでも目安程度に考えてください。
料金については時期や曜日によって変動があるため、正確な情報は事前に調べておくことをお勧めします。
名古屋から紀伊勝浦まで一番安く行けるのは
名古屋から紀伊勝浦まで最も安く行く方法は「18きっぷ」で行く方法となりました。
ただJRが発売しているお得なフリーきっぷの「南紀・熊野古道フリーきっぷ」もかなり安く移動する事ができコスパは非常に良いです。
ではそれぞれの移動手段で名古屋から紀伊勝浦まで行った場合の所要時間と料金について詳しい情報をまとめていきます。
電車で行く方法
JR特急「南紀」
料金:約7400円~
JR特急「南紀」で行く方法。
乗り換えなしの1本で紀伊勝浦まで行くことができます。
ただ1日に数本ほどとかなり本数が少ないのが注意点。
また、JRが発売している「南紀・熊野古道フリーきっぷ(中辺路コース)」(約1万円〜)がおすすめです。
こちらは3日間のフリーきっぷとなっていて、名古屋〜紀伊勝浦までの往復券と、熊野市駅~紀伊勝浦間のJRや、新宮駅や紀伊勝浦駅から乗れるバスなど、特定の範囲に設定されているフリー区間のJRとバスが乗り降り自由となっています。
特急「南紀」の往復だけで考えても5000円くらい安くなりますし、それに加えてフリー区間の乗り降り自由までついてくるのでかなりお得です。
近鉄+JR
料金:約4600円~
名古屋から松阪まで近鉄、松阪から紀伊勝浦までJR紀勢本線、きのくに線で行く方法。
ただ注意点として、きのくに線が本数が少なく、場合によっては待ち時間がかなり長くなる可能性もあります。
JRのみ(快速みえ利用)
料金:約4600円~
JRの「快速みえ」と紀勢本線、きのくに線を利用して紀伊勝浦まで行く方法。
近鉄を使った場合とコスパは殆ど変わりませんが、乗り換えが少ない分、こちらの快速みえを利用した方が少し楽です。
また、先ほどと同様にきのくに線の本数が少ないため、乗り換えによっては大幅に所要時間が増える可能性があります。
18きっぷ
料金:18きっぷ1日分:約2500円
18きっぷでJRの普通・快速列車を利用して行く方法。
18きっぷのみで行くとなると、快速みえを利用した場合に別料金が発生し、少し面倒なため使わない方法とします。
そのため関西本線を利用し、亀山へ行きそこからは紀勢本線、きのくに線で紀伊勝浦まで行くことになります。
近鉄や快速みえを利用した場合と比べても時間は殆ど同じなのでコスパは圧倒的に良いです。
紀伊勝浦まで行くなら18きっぷが最安の手段となります。
高速バスで行く方法
高速バス+電車
料金:約4500円~
高速バス(名古屋~新宮):約4時間30分、約4200円~
電車(新宮~紀伊勝浦):約20分、約300円~
高速バスと電車で行く方法。
料金は近鉄や快速みえを利用した場合とほぼ同じですが、高速バスを利用した方がかなり時間は早くなります。
ただ、こちらもきのくに線の利用をするため、乗り換え時間によってはもう少し時間はかかりますが、どちらにしても電車で行くよりは早く行ける場合が多いです。
高速バスは時期によって料金が変動しますが、基本的には18きっぷ期間以外だと最もコスパが良いです。
まとめ
特急「南紀」 (南紀・熊野古道フリーきっぷ) |
約7400円〜 (往復 約1万円) |
約3時間50分~ |
近鉄+JR | 約4600円~ | 約6時間20分~ |
JRのみ(快速みえ) | 約4600円~ | 約6時間~ |
18きっぷ | 約2500円(1日分) |
約6時間30分~ |
高速バス+電車 | 約4500円〜 |
約5時間~ |
- 1位|18きっぷ
- 2位|高速バス+電車
- 3位|JRのみ(快速みえ)、近鉄+JR
名古屋から紀伊勝浦への移動手段を比較した結果はこのようになりました。
最も安かったのは18きっぷで他よりも他よりも2000円近く安い結果になりました。
2位以降は料金的には似た感じですが、高速バスはコスパが良いです。
ただコスパという点では「南紀・熊野古道フリーきっぷ」は非常に良く、特急南紀の往復分+指定されたフリーエリア内の電車とバスの乗り降り自由ができ約1万円〜となっています。
では名古屋から紀伊勝浦までの移動手段の比較については以上です。
ここまで読んでくださってありがとうございました!