この記事では愛知県の「名古屋」から徳島県の「徳島」まで公共交通機関を利用して行く場合に、それぞれの移動手段を比較して、なるべく安く行ける方法を紹介します。
なお今回紹介する料金や移動時間はあくまでも目安程度に考えてください。
料金については時期や曜日によって変動があるため、正確な情報は事前に調べておくことをお勧めします。
名古屋から徳島まで一番安く行けるのは
名古屋から徳島まで最も安く行く方法は「18きっぷ」を利用してJRの在来線のみで行く方法となりました。
また18きっぷ期間外では高速バスを乗り換えて行く方法が最安です。
ではそれぞれの移動手段で名古屋から徳島まで行った場合の所要時間と料金について詳しい情報をまとめていきます。
電車で行く方法
新幹線+特急「うずしお」
料金:約15000円~
新幹線で名古屋から岡山へ行き、そこから特急「うずしお」で徳島まで行く方法。
岡山での乗り換え1回だけで行けるのは楽で、所要時間も少なくて済みますが、料金はそれなりに高いです。
新幹線「こだま」+JR在来線+特急「うずしお」(週末自由席早トクきっぷ)
料金:約12000円~ ※こだまの料金は通常時
(こだま:4800円・1時間10分+JR在来線:約5000円・3時間40分+自由席早トクきっぷ:往復4000円(片道2000円)・1時間)
新幹線「ぷらっとこだま」で名古屋から新大阪へ行き、新大阪からJRの在来線で高松へ、高松からは週末自由席早トクきっぷを利用して特急「うずしお」に乗り徳島へ行く方法。
週末自由席早トクきっぷは出発日が休日かつ、その翌日までの2日間という期限があるきっぷとなっていますが、普通に特急を利用するより往復で1500円ほど安くなります。
とはいえこの方法は、上記の新幹線+特急の場合と比べて3000円ほど安くなるものの、乗り換えもかなり多くなりますし、切符もそれぞれ購入しなければならないので少し面倒です。
JR在来線のみ
料金:8800円(18きっぷ利用時は2410円(1日分))
JRの在来線のみで行く方法。名古屋から東海道本線や山陽本線、快速マリンライナーなどを利用して徳島まで行く方法です。
18きっぷ利用期間なら2410円でこちらが最も安く行ける方法となります。
これだけの長距離移動ですが、乗り換えは5回ほどなので18きっぷでの移動にしては比較的少なめです。
18きっぷ期間外では8000円を超えてくるため、安く移動する場合の選択肢には入らないと思います。
高速バスで行く場合
高速バス(直行)
料金:約5000円~
名古屋から徳島へ直行の高速バスで行く方法。
バス会社によって結構差が出ますが、名鉄バスだと料金は約5000円~となりますが、4時間30分~というかなり少ない所要時間です。
電車と違って高速バスだと淡路島を通ることが出来るので、移動距離が大幅に短くなり、これだけ早く移動することが出来ます。
夜行バスに特に抵抗がなければ、早く移動したい場合はこの方法一択になると思います。
一方で4000円台から乗れる高速バスもありますが、時間が8時間以上かかったり、降車地が駅から遠かったりします。
高速バス(乗り換え)
料金:約3800円~
まず名古屋から大阪まで行き、大阪で乗り換えて徳島まで行く方法。
18きっぷ利用以外ではこの方法が最安となります。
名古屋~大阪、大阪~徳島のどちらも高速バスの便が多く、料金も安めなので、直行で行った場合よりも基本的には安くなります。
また本数が多いので時間の融通が利き、移動時の計画も立てやすくなります。
まとめ
新幹線+特急 | 約15000円〜 | 約4時間~~ |
新幹線「こだま」+在来線 +特急 |
約12000円~ |
約6時間〜 |
JR在来線のみ (18きっぷ) |
8800円 (2410円) |
約10時間~ |
高速バス(直行) | 約5000円~ | 約4時間30分~ |
高速バス(乗り換え) | 約3800円~ |
約6時間〜 |
- 1位|JR在来線(18きっぷ利用)
- 2位|高速バス(乗り換え)
- 3位|高速バス(直行)
名古屋から徳島への移動手段を比較した結果はこのようになりました。
最も安いのは18きっぷ利用。
次いで高速バスを乗り換えて行った場合が安くなります。
名古屋から徳島へ行く場合は、電車で行くよりも高速バスで行った方が淡路島を通れるため移動距離がかなり短くなります。
そのためコスパという点を考えると、高速バスを利用した方が断然良いです。
では名古屋から徳島までの移動手段の比較については以上です。
ここまで読んでくださってありがとうございました!