この記事では愛知県の「名古屋」から三重県の「熊野」まで公共交通機関を利用して行く場合に、それぞれの移動手段を比較して、なるべく安く行ける方法を紹介します。
なお今回紹介する料金や移動時間はあくまでも目安程度に考えてください。
料金については時期や曜日によって変動があるため、正確な情報は事前に調べておくことをお勧めします。
名古屋から熊野まで一番安く行けるのは
名古屋から熊野まで最も安く行く方法は「18きっぷ」で行く方法となりました。
ただJRが発売しているお得なフリーきっぷの「南紀・熊野古道フリーきっぷ」もかなり安く移動する事ができコスパは非常に良いです。
ではそれぞれの移動手段で名古屋から熊野まで行った場合の所要時間と料金について詳しい情報をまとめていきます。
電車で行く方法
JR特急「南紀」
料金:約6500円~
JR特急「南紀」で行く方法。
乗り換えなしの1本で熊野まで行くことができます。
ただ1日に5本ほどと本数が少ないのが注意点。
また特急南紀を利用する場合は、JRが発売している「南紀・熊野古道フリーきっぷ」(約8400円〜)がおすすめです。
こちらは3日間のフリーきっぷとなっていて、名古屋〜熊野までの往復特急券と、熊野周辺に設定されているフリー区間のJRとバスが乗り降り自由となっています。
特急の往復だけで考えても5000円くらい安くなりますし、それに加えてフリー区間の乗り降り自由までついてくるのでかなりお得です。
近鉄+JR
料金:約3800円~
名古屋から松阪まで近鉄、松阪から熊野までJR紀勢本線で行く方法。
JRのみで行く場合よりもほんの少しだけ安いですが、所要時間も殆ど変わらないため、コスパ的にはほぼ同じです。
JRのみ(快速みえ利用)
料金:約3900円~
JRの「快速みえ」と紀勢本線を利用して熊野まで行く方法。
JRの路線だと名古屋から三重へ行く場合、亀山を経由しなければならない所ですが、「快速みえ」なら「伊勢鉄道」の路線を通過できるため、かなり早くなります。
また快速みえは4枚綴りのお得な回数券も発売されており、こちらを利用すれば名古屋〜多気が1回あたり1150円(4回分で4600円)で乗ることができ、片道の合計が3000円ほどになります。
18きっぷ
料金:18きっぷ1日分:約2500円
18きっぷでJRの普通・快速列車を利用して行く方法。
18きっぷのみで行くとなると、快速みえを利用した場合、別料金が発生するためそちらは使わない方法とします。
そのため関西本線を利用し、亀山へ行きそこからは紀勢本線で熊野市まで行くことになります。
所要時間は5時間以上かかってしまいますが、それは快速みえや近鉄を使った場合と大きな違いは無く、料金が1000円以上安くなりますし、回数券を使用した快速みえの場合よりも安くなるためコスパはかなり良いです。
高速バスで行く方法
直行便
料金:約4200円~
直行の高速バスで行く方法。
名古屋から熊野へは基本的に三重交通が運行している高速バスのみとなっていますが、本数が多くかなり利便性が高いです。
電車で行った場合と比べると少し高いですが、所要時間は4時間を切ってくるため、コスパはあまり変わらないかむしろこちらの方が良いです。
特になるべく早く行きたい場合は、特急「南紀」に次いで高速バスが早く行けるため十分選択肢に入ってくると思います。
まとめ
特急「南紀」 | 約6500円〜 |
約3時間10分~ |
近鉄+JR | 約3800円~ | 約5時間~ |
JRのみ(快速みえ) | 約3900円~ | 約5時間~ |
18きっぷ | 約2500円(1日分) |
約5時間30分~ |
高速バス | 約4200円〜 |
約3時間50分~ |
- 1位|18きっぷ
- 2位|近鉄+JR
- 3位|JRのみ(快速みえ)
名古屋から熊野市への移動手段を比較した結果はこのようになりました。
最も安かったのは18きっぷで他よりも他よりも1000円以上安い結果になりました。
2位以降はコスパ的には似た感じですが、なるべく早く行きたいなら高速バスもおすすめです。
ただコスパという点では「南紀・熊野古道フリーきっぷ」はかなり良く、特急南紀の往復分+指定されたフリーエリア内の電車とバスの乗り降り自由ができ8400円〜となっています。
単純に特急「南紀」だけで考えても片道4200円で乗れる事になるため、この時点で高速バスよりもコスパは断然上です。
では名古屋から熊野までの移動手段の比較については以上です。
ここまで読んでくださってありがとうございました!